top of page

ピープルジャパン協同組合
PEOPLE JAPAN COOPERATIVE

PEOPLE JAPAN は外国人技能実習制度の正しい運用を通じて実習生と企業の幸せを実現する監理団体です。
ニューノーマル時代の人材戦略、描けていますか!?
2020~22年、新型コロナウィルス感染症の影響で、産業や市場が大きな打撃を受けました。働く人のスタイルが大きく変わった企業も少なくありません。そして企業にとっては、いわゆるニューノーマルの時代において、環境に対応した「変われるもの」だけが生き残る時代が本格的に到来しています。
こうした時代において、改めて企業の命運を握るのが人材です。
そして、ポストコロナ時代を勝ち抜く人材戦略は従来とは異なります。トータルな組織戦略に基づいた要員計画により最終的には企業が生み出す付加価値を高め、生産性向上を目指すことに課題の要点が移ってきています。
従って外国人技能実習制度の活用も、そのメリットである人材の多様性・国際化・改善効果などに着目して活用することが成功のポイントとなります。そしてそのコーディネートを担うのが、監理団体です。
我が国には3,000以上の監理団体がありますが、私共ピープルジャパン協同組合は、こうした次代の外国人技能実習制度活用を支援できる監理団体を目指してメンバー全員、日々研鑽を積んでいます。
愛知県、岐阜県、三重県、長野県の技能実習制度を活用したい事業者様にはご加入をお薦めします。

セミナー・イベントのご案内
上手くいく1on1面談!実践セミナー【フィードバック編】
日時:2025年7月22日(火)18:00~20:00
会場:名古屋市中村区名駅2‐37‐21 5階 ピープルジャパン協同組合 会議室
【参加費:3,300円(税込)】

社内の離職率防止のために導入されることの多い1on1面談。でも現場からは「何を話したらよいかわからない」「話が続かない」「部下が話してくれない」などのお声をよく耳にします。そのようなお悩みを抱えた方に向けて解決の糸口となるようなお話をさせていただきます。コミュニケーションスキル向上の目的でも有効な内容です。
全3回に分けて行う本セミナー、最後となる3回目は「フィードバック編」となります。
■こんな人におすすめ
・面談はしてるけどなんか手ごたえがない・・・
・上手く部下の話を聴けない・・・
・何を話していいか分からない・・・
・コミュニケーションスキルを向上させたい!
■本セミナーに参加すると・・・
・何をどのように話してよいか、内容と順番がわかる!
・面談に使える質問集をプレゼント!
講師: 佐藤 文隆
エフリンク経営サポート

おすすめ Video

ピープルジャパン協同組合
【本部】
〒453-0013
名古屋市中村区亀島2-30-30
セトル亀島4階
TEL:052-453-6222
【名駅センター】
〒450-0002
名古屋市中村区名駅2-37-21
東海ソフトビル5階
【HC事業部】(監理団体事務所)
〒482-0022
愛知県岩倉市栄町2-80 セラビル4階
TEL:0587-96-8685
FAX:052-308-8097
恐れ入りますが技能実習・特定技能に関する初回のお問い合わせは、問い合わせフォームからお願いいたします。
bottom of page